My family
toonie=わたくし本人
トン太=旦那はん loonie=長女 (2005.7/13生まれ) ウリボー改めウリ=次女 (2007.10/21生まれ) ************** 投稿時間はカナダ西時間にわざと変更しています。 ブログパーツ
カテゴリ
全体 ごあいさつ&自己紹介 我が家 loonie X loonie ウリウリウリリ トトトト・トン太 loonie 妊娠期 ウリボー妊娠期 姉妹 たべもの・のみもの うれしや・たのしや おどろき もものき! プチ英会話 がんばれ にほんご ひとり言 簡単レシピ (Qちゃん漬けetc.) バトン ジャパ~ン 里帰り レーザー手術レポ 朝ちゃん Oregon Coast 以前の記事
2011年 08月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
不定期更新のこんなBlogを読んでくださり、あたたかい コメントを下さるひろりんさんから
リクエストがありました~~。 わたくし、 去年の夏 目のレーザー手術をしたんですよね~。(え!知らんかった!って人はこちらをお読みください~) あれから もうすぐ 1年が経とうとしてるんですが、その後 どうなったか、報告しようと思います。 まず、自分が目が悪かったってこと 忘れてしもてるぐらい、目がよく見えることが普通の生活になってます。 まじで、手術をしたってことも 忘れているくらい・・・。 それって単にあたしのボケが始まってるだけ? 先日も アイルランドから来たって人としゃべってて、バンクーバーに住んでるの?それとも観光?って聞いたら 「目のレーザー手術を受けにわざわざ来た」 って言われて 「へぇ~・・・ あっ!あたしも去年受けたわさ!」 みたいに 過去の記憶がよみがえるような感じ・・・。たった1年前のことやのに・・・。 「術後どれくらい 大変やった?」 とか 質問されても 全然覚えてない・・・。 てか、術後の裸眼生活が 快適すぎて、 大変やったっけ? ってな感じ(笑) この秋のウリボー出産の時は 裸眼のまま 生まれたてのウリボーをくっきり見ることができるし、魔の数時間おきの授乳も いちいち、めがねをかけて、時計を確認して ってことしなくていいし、思いっきり loonieやウリボーに顔を近づけて ムギュ~~~~♡ってしてあげることも簡単にできるし、と こどもと接する時に 裸眼でいられるってことが 一番うれしいことです。 ほんまに やってよかったなぁ~ って 思います・・・。 ▲
by toonie
| 2007-07-29 03:15
| レーザー手術レポ
しばらく Blogをお休みしていた間、
わたくし 目の視力矯正レーザー手術をしてまいりましたっ! 中学生時代から めがね or コンタクトレンズに頼ってきたわたくし。 ここ7年間は 視力の検査もせず 同じめがねをかけていました。 たぶん 視力は0.1あるかないかぐらいでした。 乾燥しているここカナダに移民してからは コンタクトをせず 毎日 めがね生活でした。 結婚式の時、裸眼で 何も見えなかった・・・。(T_T) loonie 出産時も 生まれてきたloonieが 裸眼でぼんやりしか見えなかった・・・。(T_T) loonieには 毎日 めがねを取られまくる日々・・・(T_T) 何をするにも まず 「めがね めがね」 と探してからしか 一日が始まらない。 え~~い!裸眼の馬鹿やろう! 近視・乱視の馬鹿やろう~~! めがねに頼る人生はこりごりだ~~! わたくし・・・ 晴れて めがね部 退部届 提出 でございますっ! ちなみに 在バンブロガーの この人・この人・この人も 先に退部されておりまする。 まず 何で今 この時期に手術へと踏み切ったのかというと・・・ ・レーザー手術は 妊娠中、授乳中はできない (今ならOK!だわん) ・手術 翌日は仕事を休まないといけない、PCも制限がある (仕事 一週間夏休みだし!) てことで、もし 二人目を妊娠してしまったらまた 2年位 やりたくてもできないので スパッとやる 決心がつきました。 ブロガーさん達の 体験談や 体験後の様子を知っているだけに、 怖いっ!てのも もちろんあったのですが、loonieの出産の陣痛の痛みのことを考えたら10分程度の目の手術なんて ちょろいっ!って 思えたのもあります(笑) さてさて、まず 手術を受ける前に 検査があって、LASIK(レーシック)という方法かPRKっていう方法かに決まります。 それは 視力の程度や 角膜の種類、術後の行動(スポーツをよくするか)などによって 決まります。私の目は どっちゃでもえ~ ってことで、LASIKを選択しました。 選択したら 早速 手術の予約を入れ、手術料金2250ドルの内の300ドルのデポジットを支払いました。 (手術料金には 生涯のアフターケア代、目薬代も含まれています) 手術レポートを読む ▲
by toonie
| 2006-08-17 00:48
| レーザー手術レポ
1 |
ファン申請 |
||